せてぃーずノート

Javaのイベント参加レポートとかを書いたりします。

JJUGナイトセミナー「Jakarta EE, MicroProfile, Payara が目指すもの」へ行ってきた

風邪気味の金曜日、そして週末胃腸炎。ちょっと回復したのでようやく書けた・・・。

EE4J

Jakarta EE

今後のロードマップ

未定のこと

  • ライセンスはできるだけオープンにして欲しいとは言われてる
    • しかし、EE4Jほどにはならないと思われる
  • ワーキンググループに参加するためのFee
    • Java EEOracle時代)はとても高かったので、お手頃にしたいと思っている
  • Glassfishの扱いが未定
    • 参照実装になるかも未定・・・
    • ピックアップする人が出るか
  • リリース頻度をあげたい
    • でも、半年ごとというJavaのリリース速度に合わせると、Jakarta EEが管理しきれないから、それよりは遅くなる
  • すでにある仕様の取り扱い
    • 法的に持ってこれないものも多い・・・
    • その場合スクラッチで構築しなければいけない
  • javaxパッケージの取り扱い

Microprofile

  • 2.0がリリース
  • Payara MicroやOracleのHelidon等がある

Helidon

  • 日本ではあまり知られてない
    • 海外でもまだこれからっぽい

雑感

  • EE4JとJakarta EEの関係が不安
    • Jakarta EEの方はベンダーの思惑とかが入ってくると思われる
    • EE4Jが純粋な開発者が欲しいものを追求した時に問題になりそう
  • そもそも、Jakarta EEが複数のベンダーでやっていけるのか
    • PayaraのようなJakarta EEがほぼ全てのベンダーと、Oracle富士通のようなそれ以外もあるベンダーの温度差
    • Springのように1ベンダーが主体になった方が速度は向上しそうだけど・・・
  • 個人的にはMicroprofileとEE4Jがいい感じに連携していくといいなーと思う