せてぃーずノート

Javaのイベント参加レポートとかを書いたりします。

SpringSNSのチュートリアルを試してみた

なんか変な感じに忙しい日々が続いてちょっと間隔あいちゃったけど、今日はこれを試してみた。

Getting Started · Accessing Twitter Data

試す前にTwitter側のセットアップを済ませておく必要がある。
OAuth認証も利用するので、コールバックURLの設定もしておく。

アプリケーションの動きとしては、こんな感じ。 起動してhttp://localhost:8080/にアクセスすると、Twitterへのコネクションがあるかを判定する。
最初にアクセスした時はコネクションがないので、/connect/twitterにリダイレクトする。

if (connectionRepository.findPrimaryConnection(Twitter.class) == null) {
    return "redirect:/connect/twitter";
}

この時のViewはtemplateフォルダにある"connect/{provider ID}Connect"が呼び出される。
twitterなら"connect/twitterConnect"、facebookなら"connect/facebookConnect"になる。

twitterConnect.htmlには/connect/twitterをPOSTで呼び出す処理を書く。
/connect/twitterを呼び出すと、SpringSNSはOAuth認証のページに遷移してくれる。
OAuth認証が終わると、これまた自動的に"connect/{provider ID}Connected"のページが呼び出される。
あとはhttp://localhost:8080/に再び遷移することで、TwitterAPIを利用できるようになる。

気になる点としてはtwitter4Jとの使い分け。
APIの使い勝手とかconsumer keyなどの指定は個人的な好みの部分もあるので、好きな方を使えばいいとは思う。
使ってみた感想としては、OAuth認証がSpringSNSの方が楽なのと、様々なSNSを利用する場合にAPIごとに使い方を覚える必要がないのがいいと思う。